メールマガジン登録
-
みどり 南アルプスのオーガニック・オリーブリーフティー
¥1,000
SOLD OUT
有機JAS認証を取得し、農薬・化学肥料不使用で栽培している、オーガニックオリーブの葉を一枚一枚手摘みし、無添加で仕上げたオリーブ茶です。 自然の恵みをどうぞお楽しみください。 ノンカフェインですので、就寝前や妊娠中~授乳期の方にもお召し上がりいただけます。 説明動画 https://www.youtube.com/watch?v=W8-sXHur5Pw&t=50s 「みどり」はジャスミンのような瑞々しく爽やかな香りとすっきりした飲み口に、ほんのりまろやかさを感じられるのが特徴です。飲んだ後、口内もすっきり感じますので、お食事時やお休み前、起床時の一杯にもおすすめです。 オリーブの葉には、オレウロペインというポリフェノールが豊富に含まれているのが特徴です。 抗酸化・抗菌作用があり、身体の抵抗力を高め、風邪やインフルエンザ予防効果、血圧やコレステロール値、血糖値を下げる効果、また心筋梗塞や脳卒中、糖尿病などの生活習慣病のリスクを低減する効果があると言われています。 その他、メラニンの生成の抑制による美肌効果、活性酸素抑制・抗炎症・利尿作用があるとも言われ、健康茶としても愛用されています。 原料:オーガニックオリーブ葉100% 内容量:1.7g×10包(ティーバッグ) 【お召し上がり方】 沸騰させたお湯350mlにティーバッグ1つを入れ、2~3分後お好みの濃さでお飲みください。 アイスティーもおすすめです。(水出しの場合1つで300ml×2~3時間) ハーブ同様、お料理やお菓子にもご利用いただけます。 -------------------------------------- 【ギフト対応について】 ラッピングとメッセージカードはオプションにて別途有料とさせていただいております。ご注文の際にオプションを選択してください。 複数の商品をまとめてラッピングご希望の場合、まとめる商品全てをカートに入れ、 その中の1種類の商品のオプションでラッピング(とメッセージカード)を選択し、カート内のすべての商品をまとめてギフト対応希望と備考に明記してください。 ご不明点等ございましたら、決済前にお問い合わせください。
-
ほうじ 南アルプスのオーガニック・オリーブリーフティー
¥1,000
SOLD OUT
有機JAS認証を取得し農薬・化学肥料不使用で栽培している、オーガニックオリーブの葉を一枚一枚手摘みし、無添加で仕上げたオリーブ茶です。 自然の恵みをどうぞお楽しみください。 ノンカフェインですので、就寝前や妊娠中~授乳期の方にもお召し上がりいただけます。 説明動画 https://www.youtube.com/watch?v=W8-sXHur5Pw&t=50s 「ほうじ」はやさしい香ばしさと、焼き栗のような上品な甘味が特徴で、なぜか懐かしさが感じられる風味です。食後やおやつタイム、お休み前の一杯に。冷やすと甘味が控えめになり、すっきりさっぱり感が強くなるので、ホットとアイスでの違いもお楽しみいただけます。 オリーブの葉には、オレウロペインというポリフェノールが豊富に含まれているのが特徴です。 抗酸化・抗菌作用があり、身体の抵抗力を高め、風邪やインフルエンザ予防効果、血圧やコレステロール値、血糖値を下げる効果、また心筋梗塞や脳卒中、糖尿病などの生活習慣病のリスクを低減する効果があると言われています。 その他、メラニンの生成の抑制による美肌効果、活性酸素抑制・抗炎症・利尿作用があるとも言われ、健康茶としても愛用されています。 原料:オーガニックオリーブ葉100% 内容量:2.5g×10包(ティーバッグ) 【お召し上がり方】 沸騰させたお湯350mlにティーバッグ1つを入れ、5分程おいた後、お飲みください。 アイスティーもおすすめです。 お料理やお菓子にもご利用いただけます。 ------------------------------------- 【ギフト対応について】 ラッピングとメッセージカードはオプションにて別途有料とさせていただいております。ご注文の際にオプションを選択してください。 複数の商品をまとめてラッピングご希望の場合、まとめる商品全てをカートに入れ、 その中の1種類の商品のオプションでラッピング(とメッセージカード)を選択し、カート内のすべての商品をまとめてギフト対応希望と備考に明記してください。 ご不明点等ございましたら、決済前にお問い合わせください。
-
南アルプスのオーガニック・ドライオリーブ
¥1,000
SOLD OUT
南アルプスの太陽と風と共に、有機JAS認定圃場で栽培しているオリーブの実をドライにしました。オリーブの旨味や苦味などの複雑な風味が凝縮されています。 2022年秋に収穫したばかりのオリーブを塩分10%で塩漬けにし、柔らかめの仕上がりにしました。 塩分がありますので、日頃のお料理の調味料としてパスタや炒め物、スープやサラダなどに刻んでお使いいただいたり、塩分が気になる方は少し水で戻してからご使用いただくこともできます。 ドライトマト(https://shop.olive.organic/items/32841316)と一緒に炊き込みご飯にするのもおすすめです。 日常食でそのままお召し上がりいただくには塩辛いですが、軽くてベタベタしないので スポーツ時や登山の塩分補給として携帯していただくのに向いています。 内容量:20g 賞味期限:製造日より半年(2023年5月)
-
【完売】オーガニック・オリーブの実 500g ミッション
¥2,500
SOLD OUT
(2022/9追記) 2022年度の販売はありません。 ------- 山梨県南アルプス市で育った、オーガニック(有機)オリーブの生の実です。農薬は有機JASで認められたものも含め、一切使用していません。 ミッションはスペインアメリカ原産で、オイル、塩漬け、どちらにも使われる品種です。1粒3g程度の中型サイズです。 ※多少の傷がある場合があります。色とサイズについてはお選びいただけません。 <食べ方> そのまま生では食べられません。塩漬け等の渋抜きが必要です。こちらをご参照ください。 https://olive.organic/about_olive/usage/tableolive/ <発送について> 収穫当日に発送します。10月中旬の予定です。 お届け日のご指定はご容赦くださいませ。 お届け時間帯のご指定は可能ですので、ご注文時に備考欄にご記入ください。 <内容量> 500g
-
【完売】【実験・オリーブオイルをつくってみよう】オーガニックオリーブの実 ルッカ 1kg
¥5,000
SOLD OUT
(2022/9追記) 2022年度の販売はありません。 ------- 【!!商品内容をご覧いただきまして、ご理解ご了承の上、ご購入ください↓↓】 自宅でオリーブオイルを搾油してみませんか? オリーブオイルは生の実を搾ったジュースから分離した油分です。そのため、量は少なく手間はかかりますが、専用の機械がなくても、新鮮なオリーブからオイルを取ることが可能です。 <搾油方法はこちら> ご自宅にある機械を使う https://olive.organic/about_olive/usage/oil-homemade/ 機械を使わない https://organic-olive.com/recipes/1513/#l ただし搾油率は低く5%くらいと言わており、私の経験では、自宅での搾油では3%です。今回の1kgの実だと50g~30gしか取れないことになります。また失敗してゼロということもあります。そのため。オリーブオイルってこうやってできるんだ、という実験を楽しみたい方におすすめします。 <注意点> ・搾油率は低いです。失敗する可能性もあります。 ・お送りするのは実だけです。道具、機械を使用される場合は事前にご用意の上、ご注文下さい。 -------------------------------- 山梨県南アルプス市で育った、オーガニック(有機)オリーブの生の実です。農薬は有機JASで認められたものも含め、一切使用していません。 ルッカは日本独自の品種で1粒2g程度と小粒。オイル含有量が多いことからオイル用として用いられます。 ※多少の傷がある場合があります。サイズについてはお選びいただけません。 <食べ方> オイルを搾ってみるのではなく実を食べたい場合、そのまま生では食べられません。塩漬け等の渋抜きが必要です。こちらをご参照ください。 https://olive.organic/about_olive/usage/tableolive/ ただし、この品種は粒が小さいため種抜き器が使えないこと、小さいのでひと粒口に入れても多分食べた気がしないことから、実を食べる目的でのご購入はおすすめしていません。 <発送について> 山梨県よりご注文当日もしくは翌日の収穫・発送予定です。 お届け日のご指定はいただけませんが、お時間の指定は承ります。ご注文時に備考欄にご記入ください。 天候等の事情によりご注文日翌日に収穫発送が困難な場合は、お届け日のご相談をさせて頂く場合がございます。 <内容量> 1kg